こんにちは、naoです。
出産祝いに知り合いやお友達が自宅にお祝いに来てくれる。
とっても嬉しいことですが、産後は疲れていたり
育児に慣れず寝不足だったりする時期で何かと大変。
そんな時に来客となると、
嬉しい反面少ししんどい部分もあるのが正直なところ。
そんな産後ママへの訪問は、
訪問する側も結構気を遣うのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
・訪問時期はいつ頃が良い?
・滞在時間はどのくらいが妥当?
・どんな事に気を遣えばいいの? などなど、
私が産後、してもらって嬉しかった気遣いや注意点をまとめてみました。
(★関連記事→産後訪問の断り方&対策まとめ)
目次
1、訪問の時期
産後1ヶ月は、ママの体力回復が最優先。
夜も寝不足で訪問してもらってもしんどかったり、授乳感覚も定まっておらず、頻繁に授乳するとなると来客にも申し訳ない気持ちになります。授乳の度に友人を放置して別室に行くのも申し訳ないし、かといって友人の前で胸を丸出しにするのも・・・^^;
授乳自体まだ慣れていないと授乳ケープもうまく使えない時期。
そのため、訪問は産後1ヶ月以降が無難。
ただし、
「里帰り出産で1ヶ月しか地元にいないのでその間に来て欲しい」
「本当に仲が良い相手で気を遣わずに済むから1ヶ月以内でも大歓迎」
という場合もあるため、事前に連絡して確認してみましょう。
連絡の際には
『産後1ヶ月くらい経って落ち着いたら赤ちゃん見に行っても良い?都合の良い日にちを教えて』
と、産後1ヶ月経ってから会いに行く前提で提案してもらえると、本音を言いやすいです。
2、滞在時間
産後1~2ヶ月の育児に慣れない間は赤ちゃんの生活リズムも整っておらず、ほとんど寝られない日が続いたりと大変。
会いに来てくれるのは嬉しいのですが、1~2時間程度の滞在時間が有難いです。
来てもらっている手前、ママから「そろそろ帰って」とは言いづらいですし、顔を見て一通り話が済んだら、長居せずにお客さんの方から申し出て帰りましょう。ゆっくりお話するのはまたの機会に。
また、訪問して1時間以上経ってママから
「そろそろ沐浴の時間だ」
「ぐずり出しちゃった」
「もう眠くなる頃かも」等言われたら、
「そろそろ帰ってほしい」というサインかも。
気を利かせておいとましましょう。
3、赤ちゃんに触る時
私も実際に出産してみて初めて分かりましたが、産後のママは予想以上にピリピリ状態!
そのため、仲の良い間柄でも赤ちゃんを触るときには注意が必要です。
私が気を付けて欲しいなあと感じたことは以下3点。
①手を洗う
生まれたばかりの赤ちゃんにばい菌いっぱいの手で触られるのはとても心配です。
風邪が流行っているような時期には特に気を付けましょう。
また、大ぶりなネックレスやブローチなどは、赤ちゃんを抱くときに赤ちゃんに当たらないかとヒヤヒヤするので、外してもらえると安心です。
②ママの許可を得てから触る
産後のママはガルガル期。
赤ちゃんに近づく人を本能的に警戒します。
赤ちゃんを触ったり抱っこしたりする時には、ママに触って良いか確認を。
ママがお茶を用意しにキッチンへ入っている間など、
ママが見ていない時に勝手に抱っこするのはNGです!
③抱っこする時に上下に揺らさない
私が思った以上に多いなあと感じたのは、赤ちゃんを抱っこしてあやすときに上下に揺さぶる行為。
赤ちゃんを激しく揺することで脳に障害が出たり、最悪死に至る「揺さぶられっこ症候群」は、【かなり激しく揺すらなければ大丈夫】と言われていますが、それでもママは初めての赤ちゃんだと心配になってしまうもの。少しでも怖いことは、特に他人にはされたくないのです。
赤ちゃんを抱くときには揺らさずじっとするか、自分の身体をゆっくり横に揺らす程度に留めておくのが無難。
また、自分は赤ちゃんに慣れてるからと言って雑に(と本人は思っていないかもしれませんが…)扱っていると「要注意人物」認定されかねませんのでご注意を。
4、その他
少しでも体調が悪い時は遠慮する
これは当たり前のことですが、風邪気味なのに訪問したり、風邪気味の子どもを連れて訪問したりするのはやめましょう。赤ちゃんはお母さんの免疫を持って生まれてくるとは言っても、その免疫は万能ではありません。
赤ちゃんにもお母さんにも風邪が移ってしまって、迷惑するのは産後のママです。
あまり大人数で押しかけない
私の感覚ですが、訪問人数は1~3人程がベスト。
あまり人数が多いとお茶やお菓子の準備も大変ですし、赤ちゃんがたらい回しに抱っこされる可能性が高く、ガルガル期のママとしては良い気がしません。
片付けは食器やゴミをまとめる程度でOK
中には気を利かせてキッチンで食器を洗おうとしてくれる人もいるのですが、私は正直置いといてほしい派(^^;
自分のやり方があるし、キッチンに入られることに抵抗もあります。
また、時間が遅かったり長居された後だったりすると、「片付けなんて良いから、とりあえず早く帰ってほしい!」と思うことも。
ただ、これはママにもよるので一言声をかけてみて「置いといて大丈夫」と言われたらお言葉に甘えてください。
お茶や飲み物を持ってきてくれるのは有難い!
赤ちゃんがいるママは、お買い物に行くのも一苦労。
そのため、来訪前に「お菓子持っていくからお構いなくね!」とか「自分の飲み物買っていこうと思うけど、○○さん(ママの名前)も何か飲む?」と聞いてくれたりするととっても助かります^^
まとめ
折角友人が来てくれて赤ちゃんのお披露目をするのですから、お互い気持ちよく過ごしたいもの。
「少し我がまま過ぎない?」と思う項目もあったかもしれませんが、あくまで私だったらこうしてくれると嬉しい!という感想をまとめてみました。
書いていて「私も独身の時には友人に迷惑かけてたかもなあ…」と思うところもあったので、経験してみないとわからないものですね^^;
関連記事
・【産後の訪問】上手な断り方&短時間で帰ってもらうための対策まとめ
↓↓ブログランキングに参加中♬↓↓
この記事が少しでもお役に立てればポチっとお願いします★
コメント