都民共済の返戻金額が今年も決定したよ

お金関係

こんにちは、naoです!

我が家は夫婦で都民共済に入っているのですが、都民共済と言えば、魅力的なのはやっぱり返戻金(へんれいきん)!
今年も返戻金の金額が決定したので、ここ数年の返戻率とともにご報告。

都民共済の返戻率(割戻率)

都民共済のウリの1つでもある返戻金。
とはいえ、実際どのくらい帰ってくるのか?気になるところですよね。

平成25年~の返戻率など諸々の数字がまとめられた報告書によると、ここ数年の数値は以下の通り。
※都民共済が出している給付実績・給付内容の開示より抜粋(参照:https://www.tomin-kyosai.or.jp/original/about/pdf/benefit.pdf)

上記資料の内、気になる割戻率(特に共済合計と総合保障型)を抜粋してみると、こんな感じ。

我が家が加入している総合保障型は特に割戻率が高く、去年はここ数年で最高の39%越え!これは今年も期待できそうですぞ。むふふふふ。

今年の返戻率

さてさて、それではお待ちかねの我が家の今年の返戻率はというと・・・

 

ドゥルルルルルルルルルル…(ドラムロール)

 

\ドン!/

 

36.64%!でした☆(総合保障型)

今回、我が家は夫婦2人分で合計26,577円返ってくるのだとか!嬉しいいいいいい

ということは、1年間に夫婦で合計84,000円払って、26,577円返ってくるので実質共済に支払ったのは57,423円!1月当たり夫婦で約4,785円支払っている計算になります。

お得ーーーーー!
都民共済さん、本当にお世話になってます。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます!

その他の返戻率は?

上記の返戻率は総合保障型のものですが、他のコースの返戻率は以下の通り。
やはり、総合保障型は返戻率がかなりいいですね。

振り込み時期

お楽しみの返戻金は一体いつ振り込まれるのか?というと、8月1日
少し先ですが、振り込まれるのが楽しみです♡

返戻金の使い道は、子供の教育資金として貯蓄予定。毎年返戻金を貯金出来れば、ある程度の教育資金の足しにもなりそうですね!

解約の時期に要注意!

返戻金を頂くにあたって、注意しなければならないのは、加入時期。
割戻金の対象者は、「3月31日の時点で」共済に加入している人

例えば2019年3月31日時点で都民共済に加入していれば、2019年8月1日の割戻金を貰うことが出来ます。2019年4月以降に加入した方は、その年の8月1日の割戻金はなく、翌年2020年3月31日まで加入していて初めて、2020年8月1日に割戻金を貰うが出来ます。せっかく加入しても、3月31日以前に解約してしまうと返戻金を貰うことが出来ないので、要注意です!

まとめ

我が家は実は、都民共済のブライダルに魅力を感じて加入しました。が、返戻金の制度は聞いているよりも実際に体験した時のお得感が半端なく、とっても嬉しいので毎年楽しみにしています♡
結局まだブライダルは使っていませんが(実は結婚式挙げてない)、使う事があればまたレポさせてください♪
都民共済のブライダルを使ってみた方がいれば、感想も教えて頂けると飛んで喜びます!

関連記事

通院~退院まで、出産にかかる費用総額を算出!
飛行機の株主優待券を安く買うコツ
確定申告の還付金が振り込まれたので晒してみる

 

↓↓ブログランキングに参加中♬↓↓
この記事が少しでもお役に立てればポチっとお願いします★

ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント

タイトルとURLをコピーしました